まるで梅雨が明けってしまったかの様な晴天
水不足は大丈夫?!…思わず心配になってしまいます。
こんにちはENRICH(エンリッチ)スタッフのFです。
こうして段々と暑い日が続いてくると、自然と体が欲し、口にする機会が増えてくるのが冷たい飲み物。
でも冷たい物を取り過ぎると、かえって身体を冷やす元となり、そのせいで胃腸が弱くなり、食欲が落ちたり・体力が落ちてしまういわゆる【夏バテ】を招く事に…。
そこで今日ご紹介したいのがハーブティー。
身体の事を考えるとおすすめは何といってもホットハーブティー
でもどうしても冷たい方がいいという方にはアイスにしても~アイスのハーブティーだったら、糖分を多く含む清涼飲料水に比べ断然身体への負担が少なくて済みます
ご存知の通りハープティーといっても、その種類は実に豊富。
そこで次に、これからの季節にピッタリのハーブティーをいくつかご紹介させて頂きたいと思います。
★ペパーミント:
成分であるメントールが胃腸の働きを良くしてくれる働きを。消化不良など夏特有の胃のトラブルを助けてくれます。
★レモングラス:
食欲低下をサポートしてくれるレモングラスは、アーユルヴェーダでの世界では「冷やすハーブ」と言われていて、夏バテなどに効果的!
また爽やかなレモンの香りが、暑さでぼんやりとした頭をすっきりとさせてくれます。
★ローズヒップ:
ビタミンA・B・C・D・E・Kなど実に多くのビタミンを含むローズヒップは、別名【ビタミンの爆弾】とも言われていて、特にビタミンCはレモンの20倍もを含んでいます!このビタミンCは夏の強い紫外線対策におすすめです。
★ハイビスカス:
クエン酸を多く含むハイビスカスには、疲労回復を助けてくれる働きが。また鮮やかな赤い色に含まれるアントシアニンという成分は、疲れた目にもいいと言われています。
いかがでしたか?
タピオカミルクティーも確かにおいしいですが是非一度、できればホットでハープティーを
そして、こうしたハープティーを取り入れた生活を送る事で、今年の夏を元気に・ハッピーに乗り切りましょう・・・
■SNSのフォローもお待ちしております
【福岡】【中央区】【薬院】【薬院大通り】【浄水】【浄水通り】【駅近】【駅周辺】【ひとり】
【1人】【男】【男性】【おすすめ】【個室】【カップル】【女子会】【男女】【男女兼用】
【デート】【通い放題】【有名】【専門店】【岩盤浴】【サウナ】【サロン】【チケット】
【おしゃれ】【オシャレ】【お洒落】【話せる】【お喋り】【インスタ映え】【きれい】【清潔】
【清潔感】【都会的】【スタイリッシュ】【素敵】【センスいい】【ハイセンス】【温熱療法】
【予約】【プロ】【お得】【リーズナブル】【効果】【効用】
【リゾート】【持込】【人気】【種類】【ソマチッド】【1℃】【体温上昇】【免疫力】【体内酵素】
【基礎代謝】【妊活】【不妊】【温活】【再生】
【スパ】【アトピー】【温熱】【治療】【がん】【癌】【乳がん】【子宮】【肩こり】【美肌】【小顔】
【毛穴】【痩身】【ダイエット】【マッサージ】【フェイシャル】【ホワイトニング】【くすみ】【ニキビ】【角質】【ヘッドスパ】【ヒーリング】【たるみ】【しわ】【シミ】【リンパ】【むくみ】
【マタニティ】【二重あご】【ホットスパ】【ブライダルエステ】【アロマ】【コラーゲン】