自粛生活始まりましたが
皆様、いかがお過ごしですか?
仕事ではパソコンをパチパチ。家に帰ってもスマホをポチポチ。ふと自分の顔を鏡で見て、「目元がどんよりお疲れ顔、一気に老け顔に!!」なんて状態にびっくりしたことがある方もいるのではないでしょうか?
目元温めケアの4つの効果
1:睡眠導入効果
就寝前に目元を温めると寝つきが良くなるうえ、質の良い睡眠がとれます。自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、前者は興奮状態の時に主に働き、後者はリラックス状態の時に主に働きます。目元を温めることでリラックス状態を作ることが出来るので副交感神経優位になるため、快適な睡眠へと導いてくれるのです。
2:眼精疲労で低下したピント調整機能の回復
スマホなど、至近距離で目をずっと使っていると、ピントを調整している筋肉である毛様体筋が硬くなっていき血流も悪くなってしまいます。そんな酷使した目で急に遠くをみてもピントが合いづらくなってしまうこともあります。目を温めることで血流が促され、毛様体筋がやわらかくなるとピントが合いやすくなります。
3:ドライアイの改善
ドライアイは涙の量が足りなくなる病気で、その原因にスマホなどの画面を長時間見ていたり、長時間のコンタクトの装着、冷暖房による乾燥などが言われています。目を酷使すると「マイボーム線」から目の表面の水分蒸発を防いでくれる油分が出づらくなり、ドライアイの原因になってしまうと言われているのですが、目元を温めることで油分の分泌がスムーズに! 涙の蒸発を防いでくれるのでとても効果的です。
4:クマが目立ちにくく
クマの中でも青グマとよばれるクマは、疲れや、寝不足などによる血行不良でおこるといわれています。温めてあげると血行が良くなりクマが改善されます。
目元を温めるってとっても大事ですね😌
この自粛時期だからこそ、仕事帰りに自分時間過ごしてみるのもいかがでしょうか?ゆっくり、じんわり汗をかいて、身体の中から温める✨まずは始めてみてください!
お問い合わせ、ご予約は
@hotspa.enrich ←こちらから!
DMもしくは公式LINEから!
コールドプレスジュース
お問い合わせ、ご予約は
@walker_juice_official ←こちらから!
#温活生活 #目元ケア #岩盤浴 #温める #美容 #すっきり #自粛 #おうち時間 #楽しむ #個室 #セルフケア #リフレッシュタイム #睡眠 #リラックス #エンリッチ