こんにちは!
月曜日スタート致しました😊
朝晩少し涼しくなってきて
過ごしやすくなりましたね!
それでも、まだまだ日中は暑いので
体調管理しっかりしていきましょう!
味噌汁こそ最強の健康食
日本人のソウルフードである「味噌」。その味噌が持つ驚くべきパワーに今、注目が集まっている。ガンや高血圧を防ぎ、整腸効果が期待できるほか、その他の健康力をさらに高めるという。
味噌のパワー!
■二日酔いを直すパワー
みそに含まれる「コリン」という物質にアルコールを早く体外に出そうとする働きがあるので、飲み過ぎた翌朝に効果があるそうです。
「昨夜、飲みすぎたな。」と思った朝に、味噌汁を食べてみてはいかがでしょうか?
■放射能抑制効果とがん防止効果!
みそ汁を飲む頻度が高い人ほど、胃がんによる死亡率が低いことが発表されています。
(国立がんセンター研究所調べ)
女性特有の乳がんの治療では、「抑制剤と味噌汁をいっしょに飲むと効果的」と
実際に味噌汁を出している病院もあるそうです。
■美肌効果
味噌には、メラニンの合成を抑える働きがあり、シミやソバカスを防ぎます。味噌に含まれる遊離リノール酸には、メラニンが合成されるのを抑える働きがあります。昔から味噌を作る人の手は白く、すべすべしていると言われますが、毎日みそ汁を飲むことで、美肌効果が期待できるのです。
■掃除に味噌汁?
歯についたタバコのヤニを溶かす力をもっているとか。
江戸時代からキセルの掃除に味噌汁が使われていて、“びっくりするほどきれいになる”というから驚きですね。
■胃潰瘍の防止効果
味噌には胃の粘膜を守る働きがあります。みそ汁を毎日、または時々のんでいる人は、全く飲まない人に比べて胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの胃の病気が少ないという研究結果があります。さらに60歳を超えると、飲んでいる人は、特に胃の病気になりにくいという高い数値が出ました。
■コレステロールの抑制効果
コレステロールは、人間にとって必要な成分ですが、余分なものは体内にたまって血管に付着し、脳梗塞・心筋梗塞・血栓症などの原因になります。味噌の主原料の大豆に含まれるサポニンには、血清コレステロールが上昇するのを抑える効果があり、レシチンや食物繊維には、コレステロールを除く働きがあります。味噌に加工してもこれらの作用に変わりはなく、血中コレステロール値の上昇を抑えてくれ、また下げ過ぎる心配もありません。
味噌にはすごいパワーがあります!
しっかり食事に取り入れてみませんか?
エンリッチで汗をかく習慣もお忘れなく❗
お問い合わせ、ご予約は
@hotspa.enrich ←こちらから!
DMもしくは公式LINEから!
コールドプレスジュース
お問い合わせ、ご予約は
@walker_juice_official ←こちらから!
#月曜日 #スタート #食事 #ご飯 #味噌汁 #味噌 #パワー #元気 #美容 #ダイエット #健康に #デトックス #1週間 #やる気 #頑張る #残暑 #秋 #緊急事態宣言